落ち着いて相手と話せる着席スタイル。
30分毎に席替えで様々な相手とお話しできます。
おしゃれなお店で、おしゃれな出会いを。
厳選した会場で心ゆくまでお楽しみください。
男性のお客さまからのコメント
「初心者で不安でしたが、ほとんどが初心者の方で、みなさん同じ境遇だったので安心しました。」(24歳/公務員)
「4人での会話だったので、話が詰まることもなく盛り上がれました!」(26歳/会社員)
「着席形式だったので、落ち着いて話をすることができました。」(23歳/会社員)
「明るい子が多く、くだらない話で盛り上がりました!」(27歳/会社員)
女性のお客さまからのコメント
「男性が積極的に話しかけてくれたので、消極的な私でも楽しむことができました。」(24歳/保育士)
「会場がとっても綺麗でした。お店の人も感じが良くて好印象でした。」(21歳/OL)
「どんな人が来るのか不安でしたが、優しい人や仕事を頑張ってる人が多くて、安心して楽しめました。」(26歳/看護師)
「仲良くなった人と2次会に行きました!友達はそれがきっかけで付き合いはじめました!」(24歳/OL)
「スタッフの人がすぐに対応してくれて安心して楽しめました。あと店員の人がイケメンでした(笑)」(20歳/大学生)
Q1:参加するのが初めてでも大丈夫ですか?
A:毎回、参加者のうち半分以上の方が初めて参加される方です。優しい方が多いので、参加するのが初めての方でも、安心してお楽しみいただけます。
Q2:どんな人がきますか?
A:男性は公務員やサラリーマンの方が多く、女性は学生からOL、保育士の方まで様々な方が参加されます。
Q3:お酒を飲まなくても大丈夫ですか?
A:ソフトドリンクも各種ご用意しておりますので、お酒を飲まなくても存分にお楽しみいただけます。
Q4:友達と別々になってしまいませんか?
A:最初から最後まで、お友達さまとご一緒に席替えをしていただきますので、別々になることはありません。ご安心ください。
1.傘立ての上に座ってキス
ビギナーなごコンとはいえキスはしてはいけません。運営が興奮してしまいます。あと傘立てが曲がってしまうので、傘立ての上に座るのは禁止です。「このへこみは二人の思い出だ!」という言い訳は聞きません。お黙りなさい。
2.ステージで歌いだす
ビギナーなごコンはあなたのライブ会場ではないので、いくら音響が良い会場だからといって、ステージでマイクを使って歌ってはいけません。会場内のステージ以外でアカペラであれば、自由に歌ってもかまいません。周りの人から白い目で見られるだろうということは、あらかじめ伝えておきます。
3.プロポーズ
落ち着いてください。気が早いです。
4.ノーブラで参加する
ノーブラだとわかるや否や、もうそこにしか目が行かなくなります。これは男子のせいではありません。そういう構造に男子を作りたもうた神のしわざです。男子のエロさにむかついたときは神に怒りを向けましょう。
5.フルマラソンのゴールをビギナーなごコン会場に設定してそのまま参加する
フルマラソンを走りきったあなたには賞賛を送りますが、正直あなたの汗の匂いが会場中を包み込むことになるので、一度シャワーを浴びて出直してきていただきます。そのあとはフルマラソンのことをめちゃくちゃ褒めちぎるので、シャワーだけはなんとかお願いします。
6.彼女・彼氏と参加する
まじでかんべんしてください。なにがしたいの?なぐられたいの?
7.同性の子にやたら積極的にアプローチする
いやどうなんでしょう...そういうのもありですよね...(遠い目)
8.いい人に会えなかったと落ち込む
あなたの価値に見合うだけの相手がいなかっただけです。「いったい私ってどれだけ価値のある人間なのかしら」と思い込みましょう。ただしこれを友達に伝えてはいけません。友達なくしますよ。
イベントに関するお問い合わせ |
|
---|---|
各種規約 |
|
ご入金に関するお問い合わせ |
|